scroll
MILL
KITA
OSAKA
工場、見る
北大阪・北摂
MILL KITA-OSAKA は、工場という意味を持つ
MILL (ミル)と見るを掛け合わせた、
北大阪に特化した地域型の倉庫・工場情報サイトです。
MILL KITA-OSAKA は、
工場という意味を持つ
MILL (ミル)と見るを掛け合わせた、
北大阪に特化した地域型の倉庫・工場情報サイトです。
ABOUT
KITA-
OSAKA
住みたい街NO.1、北大阪。
北摂・北大阪エリア、都市計画を基に大阪万博が行われた1970年ごろに開発された緑豊かで
大小さまざまな公園が豊富なニュータウンエリアが中心です。
京都にも神戸にも大阪の中心部にもアクセスがよく、ファミリー層に人気の地域です。
大阪市内中心部での倉庫不足・道路渋滞など深刻化した物流問題を解決した繊維卸団地など商業地域としても有名、住宅街を少し離れると倉庫や工場もたくさんある地域です。
そんな様々な魅力あふれる地域、北大阪エリアの魅力と倉庫・工場情報をご紹介します。
北大阪ってどんなところ?
北大阪とは北摂を中心とする地域の他に、広義には高槻市や島本町、能勢町などを指すと言われています。
当サイトではそんな大阪府の北部エリアにあたる10の市の魅力についてご紹介します。
池田市
池田市の人気スポット・情報
豊中市
豊中市の人気スポット・情報
吹田市
吹田市の人気スポット・情報
高槻市
高槻市の人気スポット・情報
茨木市
茨木市の人気スポット・情報
摂津市
摂津市の人気スポット・情報
箕面市
箕面市の人気スポット・情報
豊能町
豊能町の人気スポット・情報
能勢町
能勢町の人気スポット・情報
島本町
島本町の人気スポット・情報
WARE
HOUSE
新興住宅地ながら、繊維卸団地などの倉庫街の需要も。
箕面市南部の船場地区(船場西、船場東)にある繊維卸団地とよばれる商業団地があり、卸販売の店舗や倉庫街が数多く存在しています。
バブル崩壊前まではかなりの数の会社が倉庫として利用していましたが経済状況の変化等により、空き倉庫が増えてきており賃料も便利な立地ながら全盛期よりは下がってきており穴場の地域です。
2023年度末に北大阪急行電鉄の延伸により箕面船場阪大前駅が新設される予定で、交通面でもより便利になると想定されています。
倉庫・工場の用途事例
倉庫・工場をお探しの方は、用途によって必要な設備が違うため、それを加味して物件を検討する必要があ ります。
また土地をお持ちの方は、土地の活用方法についてお悩みの方も多いのではないでしょうか。ここではそれらの事例をご紹介します。
-
高床式の倉庫で商品の品質管理も安心、荷物運びも楽に!
高床式はプラットホームとトラックの荷台を同じ高さにすることで、荷物の積み下ろしが楽にできるのが便利な点です。また湿気やホコリが倉庫内に入りにくく、衛生面からもおすすめです。
POINT!一方、低床式の倉庫はトラックやフォークリフト、重機などの出入りがしやすい点がメリット。それぞれのメリットとデメリットを把握し、適したほうを選ぶ必要があります。
-
土地を有効活用して倉庫を新築建築!
建築費用が抑えられ、経年劣化による価値の下落率が小さいなどのメリットから、土地を倉庫の経営にする事例が増えています。マンション・アパート経営に比べ、リスクが小さい事が魅力です。
POINT!駐車場の経営についても、初期費用も抑えられリスクも小さいため倉庫の経営にメリットが似ています。弊社ではこのような土地の有効活用や売買についてもご相談を承っております。
北大阪の新着物件
北大阪の物件をもっとみる池田市のシンボル!五月山公園から見下ろす街の眺めは圧巻!
池田市の中心部にある標高315.3メートルの五月山にある公園です。桜、ツツジ、紅葉の名所で、5つのハイキングコースと展望台があり、大阪平野を展望する絶好の地として「大阪みどりの百選」にも選ばれています。
池田市
ウォンバットや様々な動物に会える!入場無料の五月山動物園
五月山公園内にある1957年(昭和32)開設の動物園。池田市児童・幼児の自然学習や情操教育の一環として、宮城県牡鹿郡金華山から動物を移入し、飼育したのが五月山動物園の始まりです。ウォンバットやワラビーなどのほか、アルパカもおり見どころもいっぱいです。
池田市
間近でみる飛行機に圧巻!大阪のもう一つの玄関空港、大阪国際(伊丹)空港
空港法上の拠点空港であり、関西3空港(大阪国際・関西国際・神戸)の一つです。現在は国内線用の空港として運用されていますが、かつては国際線を運航していたことから国際空港という名称になっています。
池田市
四季折々の草花が楽しめる公園。
日本の都市公園100選のひとつ 服部緑地
鶴見緑地・大泉緑地・久宝寺緑地と並ぶ4大緑地の1つです。豊かな緑に包まれた広大な敷地には、日本民家集落博物館や、野外音楽堂、乗馬センター、テニスコートなどがあります。夏のハス園はたくさんの写真好きや植物好きで賑わいます。
豊中市
スポーツをする人たちは、足の神様 服部天神宮へみんな参拝!?
少彦名命と菅原道真を主祭神として祀り、菅原道真公が足の病から回復し、太宰府まで無事到着したことにちなんで「足の神社」として知られています。それもあってか「サッカー」「マラソン」「野球」などスポーツに励む人たちが全国各地より訪れているそうです。
豊中市
自然の中に立つアスレチックや広々としたエリアが広がる!千里中央公園
「冒険の森」と呼ばれるエリアにはローラー滑り台やジャングルジムなどといった巨大なアスレチックがあります。公園の中は程よく自然が残されているので、散歩するだけでも気持ちよく自然を感じることができます。また、令和5年3月末にはカフェも新設されました。
豊中市
日本最大級の大型複合施設!ららぽーとEXPOCITY
千里万博公園の万博記念公園内にあるエンターテインメントとショッピングが融合した複合施設。「『遊ぶ、学ぶ、見つける』 楽しさをひとつに!」をテーマに大きな観覧車や水族館ニフレルも隣接。
ららぽーとEXPOCITY吹田市
有名な太陽の塔がシンボル!楽しみ方はいろいろ、万博記念公園
昭和45年(1970)に開催された、日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を利用した公園です。太陽の塔やサッカースタジアム、展示館・博物館と大人も子供も楽しめる施設がそろっています。芸術家の岡本太郎氏が制作した芸術作品であり建造物「太陽の塔」がシンボル。
万博記念公園吹田市
寄付金によって作り上げられたサッカー場「パナソニックスタジアム吹田」
市立吹田サッカースタジアムは、大阪府吹田市の万博記念公園にあるサッカー専用スタジアム。 日本プロサッカーリーグに加盟するガンバ大阪がホームスタジアムとして使用する ことを前提に、ガンバ大阪が主体となった任意団体が建設したスタジアムです。
パナソニックスタジアム吹田吹田市
弥生時代の遺跡が眠る貴重な空間へタイムスリップ安満遺跡公園
不動尊信仰の総付として著名な寺院で、特に交通安全祈願が有名です。 日本で初めて人と車両とを一緒にご祈祷した寺院として知られ、本堂とは別に一度に100台の自動車をご祈念できる専用の祈祷殿があります。年間200万人を超す参詣者と20万台のご祈祷車が訪れます。
安満遺跡公園高槻市
内堤には日本で唯一、大王のハニワ祭が再現 今城塚古墳公園
この古墳は6世紀前半につくられた継体天皇(聖徳太子の曾祖父)の墓だといわれていますが、現在は全国でも珍しい古墳公園となっています。
天皇陵(大王墓)でありながら古墳の中を自由に歩きまわれる公園は“日本でここだけ”です。
高槻市
夏の川遊びは大人気!まるで秘境のような風景が広がる摂津峡公園
高槻市の中央を南北に横断する芥川の中上流域に位置し、都心からほど近くにありながら、豊かな自然がいっぱいの広大な公園です。敷地すべてが山林地帯で、幼児、児童のプレイコーナーや野外劇場、頂上を目指すハイキングコース、展望台などがあります。
摂津峡公園高槻市
「庖丁道の祖」「料理の神」として知られる 総持寺
総持寺は西国第二十二番の名刹として知られる高野山真言宗の寺院です。毎年4月18日に行われる「山蔭流庖丁式」は、庖丁士による華麗な庖丁さばきが見どころ、手で魚を触れることなく庖丁と真名箸で調理。境内には料理上達を願い、使わなくなった庖丁を奉納する庖丁塚があります。
総持寺茨木市
一般人でも入場OK!大阪の食を支える大阪府中央卸売市場
普段街中では見られない仲買人のやりとりが見れ、活気にあふれています。市場は一般の人でも入場可能で外国人観光客の方も大勢訪れます。 市場内の飲食店では比較的安値でおいしいものを食べることができます。
茨木市
四季折々の緑を楽しみながらウォーキングやジョギングを!元茨木川緑地
「大阪府緑の百選」にも選ばれており、多種多様な季節の植物や野鳥などがたくさん楽しむことができます。春には「さくらまつり」を開催。約1200本の桜が咲き乱れ、お花見を楽しむ方で賑わいます。
茨木市
0系新幹線が目印!子供たちの人気スポット!新幹線公園
安威川とJR貨物大阪貨物ターミナル駅との間の安威川堤防上にあり、1969年製造の新幹線先頭車両の1号車と、1954年製造の電気機関車が展示され、車内や運転席にも入ることができます。
摂津市
東海道新幹線の車両が勢揃い!新幹線のねどこと言われる鳥飼車両基地
東海旅客鉄道(JR東海)東海旅客鉄道関西支社関西支社に属する東海道・山陽新幹線の車両基地車両基地・車両工場群の総称。残念ながら一般公開はしていませんが、新幹線に乗車した際などに見えるたくさん並んだ新幹線の姿は圧巻です。
摂津市
映えフォトスポットで人気の大量のこいのぼりに圧巻!大正川河川敷
遊歩道が整備されて、自然を見ながらのウォーキングやランニングの人気スポット!また子供の日には、600匹もの鯉のぼりが大正川上空を泳ぎ、その姿は圧巻です。
摂津市
晩秋の紅葉は勝景!美しい自然の風景の中にダイナミックな滝が見れる箕面滝
「天下の名瀑」として知られ、「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝です。箕面大滝の流れ落ちる姿が農具の「箕」に似ていることからこの名で呼ばれるようになり、地名の由来もここから来ていると言われています。また、滝へ行く途中の道にある昆虫館も有名です。
箕面市
箕面の滝までの道のりも四季折々の景色を楽しめる 箕面公園
明治の森箕面国定公園の一角に位置しています。緑豊かな自然環境に恵まれながら、公共交通機関・車のどちらを使ってもアクセスが良く比較的簡単に訪れることができます。春は新緑、夏は納涼、秋は紅葉、冬は樹氷や氷柱と年間を通して景色を楽しむことができます。
箕面市
勝負をかける時には「勝ちダルマ」に願いをかけよう勝運の寺「勝尾寺」
祈願の「勝ちダルマ」が有名で「勝運の寺」として知られています。全国から勝運祈願の参拝客が訪れ、願いを叶えた人々が奉納したダルマが奉納棚や境内のいたる所に置かれています。広い境内は、関西屈指の「花の寺」として四季折々の花を楽しむこともできます。
勝運の寺「勝尾寺」箕面市
数百万本のコスモスに囲まれる「とよのコスモスの里」
秋限定・とよの名物ピンクの花園。約1ヘクタールの園内に約百万本のコスモスが風に揺れ、中の遊歩道を歩けば大人の背丈ほどある色鮮やかなコスモスにすっぽりと包まれます。
豊能町
初谷川の上流部の清らかな渓谷でハイキングや登山「初谷渓谷」
妙見山の登山コースの中で訪れることができます。もちろん山頂まで行かなくても、渓谷ハイキングだけでも充分楽しめます。川遊びをすることもでき、子供と訪れるのにもよさそうです。初谷渓谷は、大阪府が選定する「大阪みどりの百選」にも選ばれています。
豊能町
新鮮なお野菜が購入できる豊能町直売所「志野の里」
豊能町直売所「志野の里」では、スーパーフードとして注目を集めるヤーコンや豊能町の美味しいお米をはじめとする、豊能町内の安全・安心な食物を、数多く取り揃えています。地元民だけでなく豊能町外からも新鮮な野菜を求めて訪れます。
豊能町直売所「志野の里」豊能町
樹齢およそ1000年!?野間の大けやき
国の天然記念物でけやきとしては西日本最大です。野間神社の旧蟻無神社境内にあり、御神木として保護されてきた能勢町の樹木のシンボルです。 枯れて切った主幹は隣にある「能勢町やき資料館」に一部が展示され、木の大きさを目で見て実感することができます。
能勢町
古くから親しまれてきた能勢の浄瑠璃にふれる 淨るりシアター
古くから親しまれてきた能勢の浄瑠璃は、太棹三味線と太夫の語りによって物語が進行する素浄瑠璃と呼ばれる座敷芸ですが、淨るりシアター設立をきっかけに、新たに人形と囃子を加えた「能勢人形浄瑠璃 鹿角座」が誕生しました。能勢の浄瑠璃は無形の民俗文化財にもなっています。
能勢町
頂上のお寺を目指してハイキングや登山も!ケーブルカーでも行ける妙見山
妙見山は標高660mの山で、山頂に妙見宮がありたくさんの参拝客や登山客で賑わいます。ケーブルカーやリフトでも山頂に行くことができるのでお子様でも山頂まで登ることができます。山頂付近には台場クヌギと呼ばれる特異な形のクヌギの木が自生しています。
能勢町
日本ウイスキーの聖地「サントリー山崎蒸溜所」
ウイスキーを製造・販売しているだけでなく、山崎蒸溜所ツアー(有料、要予約)では、製造工程見学に加え、蒸溜所ならではの希少なモルトウイスキー原酒のテイスティングなどを通じて「山崎」の魅力を体感することができます。
サントリー山崎蒸溜所島本町
数多くの文化財を有する「水無瀬神宮」で自然の恵みを感じる
後鳥羽上皇の没後、かつての離宮だった水無瀬殿の跡に、上皇を祀って1240年建立されました。 境内には環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」があります。この水は千利休も好んで使ったとされているそうです。
水無瀬神宮島本町
風鈴や祈願玉が美しい!夏の「水無瀬神宮の風鈴祭り」
水無瀬神宮の夏風物詩、「招福の風」という風鈴祭りは、境内に約700個ほどの風鈴が飾られて夜のライトアップは特に幻想的な風景です。 神社には、風鈴の他にも、願い玉(おもいだま)の浮かぶ「玉手水」なども飾られる写真映えスポットです。
島本町
豊かな自然があってこそ ホタルの名所がたくさん!
まちの中央部を流れる清流「水無瀬川」をはじめとして、町内のいたるところに豊かな自然が残されているため蛍の名所としても有名。 夏前の蛍の季節にはたくさんの観光客が訪れます。大阪で蛍が見れる貴重な地域です。
島本町
ふるさと納税に人気!まちの名物「タケノコ」の産地
島本町の「たけのこ」はテレビでも取り上げられる、まちの名物でありふるさと納税の返礼品としても人気。阪急水無瀬駅周辺など町内の歩道には、名産のタケノコにちなんで、「たけのこ型」をしたポスト(柱)が、車止めや横断防止柵として設置されています。
島本町
CONTACT
空き状況の確認や物件リクエストなど、お気軽にお問い合わせください。
詳しいご利用方法や、倉庫・工場に関するご質問も承ります。